あわびの精(醤油)

アワビ貝殻(原貝)

アワビ貝殻
水産のまち・大船渡
お問い合せはこちらから

電話、FAXでもご注文を承ります。

あわびの肝(としる)塩蔵わかめ価格変更について

 三陸海岸では年々、あわびの水揚げ量が著しく減少しております。津波以前は年間60tもの干し鮑(乾鮑)を生産加工しておりましたが、昨年度は1/10 の6,03tと大幅な減少と言う結果になってしまいました。その原因は色々と考えられますが、海水温度及び海流の変化などにより、その餌となる「天然昆布」・「天然若布」の生育減少によるところが最大の原因と言われております。

 これについては海藻の最大の生産地である北海道でさえ、今年の昆布の生育が例年の7割という現状を皆様方も報道でお聞き及びの事と思います。弊社でもこの鮑の水揚げ減少に伴い、この度鮑の肝(としる)に関し10年ぶりに販売価格の変動を余儀なくされた次第であります。つきましては、あわびの肝、塩蔵わかめ令和7年度1月より下記のように値上げをさせて頂きたく、皆様のご理解を賜るよう、宜しくお願い申し上げます。

送料についてのお詫び

日ごろはご利用いただき心より御礼申し上げます。

システム上の都合により送料の適正価格が表示されておりません。

適正送料は「カートに追加」ボタン下方の「別途送料」または「お支払いについて」から必ずご確認いただきますようお願いいたします。

ご購入いただきます場合はあらためて担当者よりお買い上げの適正価格をお知らせいたしますので、少しのお時間を頂くことになります。

大変ご迷惑おかけいたします、何卒ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。

あわびの精(醤油)が農林水産大臣賞を受賞しました!

日本一のあわびの生産地「三陸」で生まれた「あわびの精」(醤油)です。

海の香りをギュッと閉じ込めた贅沢なうま味調味料に仕上げました。

お米に加えて炊きこめば、カンタンに磯の風味のあわびごはんの出来上がり。

その他、オイスターソースがわりに、中華料理などにもお使いいただけます。

あわびの精で、三陸の海の香りを存分にお楽しみください。


あわびの精(醤油)の販売代理店募集中!

あわびの精(醤油)を販売してみませんか?

詳細はお問合せからお願いします。

アワビの肝

アワビは昆布などの海藻類を餌としているので海藻が群生する磯に生息しています。口で噛み砕いた海藻の旨味を肝に溜め込んでいるので「濃い味わい」と「磯の香り」が特徴です。肝にはグリコーゲン、コラーゲン、ビタミンB1やB2などがたっぷり詰まっているので「栄養の宝庫」とも言われます。

おすすめ商品

アワビ、ホタテ、岩ガキ
三陸の素材力をご堪能ください。
生鮮品

滅菌海水処理をしていますので安全、

安心にお召し上がりください。

 

 


人気商品「煮タコ」
タコは低カロリーなヘルシー食品です。
加工品

煮タコは柔らかくしかも絶妙な塩加減。

どれもご飯のお供に、お酒のお供にピッタリの一品です。

 


あわび貝殻(原貝)
あなただけの逸品を!!
アワビ貝殻

アワビ貝殻はルアー、工芸装飾、インテリア装飾、ネイルアートなど用途はさまざまです。

【ご確認ください】

  • ご注文は3個以上(サイズは問いません)でお願いします。
  • お支払いは「代金引換」のみでお受けいたします。
  • 大量購入をお考えの場合は価格交渉をしてください。

新着情報

2020/6/15
システム上の都合で送料の適正価格が表示されません。ご迷惑お掛けします。
2019/10/05
ほやのむき身(生食用)の販売を開始しました。
2019/05/30
あわびの精(醤油)の金額を改定しました。
2019/04/03
一部商品の販売を中止しました。
2016/05/04
あわびの精(醤油)とあわびの精(ドレッシング)の販売開始しました。
2016/05/04
サイトをリニューアルしました。今後ともよろしくお願いいたします。
▼2014/11/01
有楽町駅前広場で開催される「いわて・三陸けせん希望ストリート 2014」(11月4~6日)に弊社も出展します。
▼2014/08/10
お盆休暇のお知らせ【8/13~8/17】 8月12日(火)以降のご注文は8月18日(月)から出荷対応致します。
▼2014/06/22
商品画像(一部除き)を差し替えましたのでご覧ください。
▼2014/02/18
ネットショップ開店しました。随時アップしますのでご愛顧のほどよろしくお願いします。

トップへ戻る